武氏は最近、6カ国協議再開に向け必要となる対応策を日本など関係国に提案したと明らかにしている。この日の会談で双方は、協議再開へ調整に尽力する方針を確認。斎木氏は中国側から示された案に対し、日本側の考え方を提示した。
予備会合は、北朝鮮が国連制裁解除や朝鮮戦争の平和協定締結交渉を協議復帰の条件にする中、妥協点を探るために中国側が開催を提案。ただ、会合の性格などをめぐり関係国側にとっては不透明な点も多く、斎木氏は武氏に直接説明を求めたとみられる。
【関連ニュース】
・ 【特集】話題騒然 ファーストレディー
・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記「人民に白米を」〜
・ 〔写真特集〕日本人拉致事件
・ 〔写真特集〕若き日の金正日氏〜知られざる素顔〜
・ 「核依存」低下へ努力を=堂之脇光朗日本紛争予防センター理事長
・ 鳩山首相 「弟は弟」連携を否定 邦夫氏、離党で(毎日新聞)
・ <新潟市美術館>文化庁方針に市長不満 仏像展示問題(毎日新聞)
・ <鳩山氏離党>与謝野氏「話聞く」、舛添氏「決めてない」(毎日新聞)
・ <雑記帳>愛媛県警が着うた 振り込め詐欺「騙されん音頭」(毎日新聞)
・ 景気判断、上方修正へ=月例報告で8カ月ぶり−政府(時事通信)