県警は、山本被告らが肝臓手術の経験がないのに執刀した経緯などを追及する。
発表によると、山本被告ら2人は06年6月16日、専門知識を必要とする肝臓手術の経験と技術がなく、安全確保ができていないと認識しながら、専門医や麻酔医がいないのに肝臓の腫瘍摘出手術を実施。肝静脈を損傷して大量出血させたのに適切な止血や輸血をしないなど注意義務を怠り、男性を失血死させた疑い。
県警のこれまでの事情聴取に対し、塚本容疑者は「肝臓手術はしたことがなかった。山本被告もないと思う」と供述。県警は、2人とも肝臓手術の経験がないと断定した。
・ 「庶民なら刑罰受ける」=自民総裁(時事通信)
・ <認知機能検査>高齢者免許更新取り消しは2件 施行6カ月(毎日新聞)
・ 兵庫・西宮の市場で火災、8棟焼く(読売新聞)
・ 放火実刑判決で控訴、良かったと1裁判員(読売新聞)
・ <陸山会土地購入>石川議員、政治献金800万円記載せず(毎日新聞)